クロネコヤマトのネコポスを利用したいけど、料金はどのくらいなの?
ネコポスは法人・個人事業主とヤマト運輸が契約を交わしてから利用可能になり、全国一律の料金になります。
ネコポスの料金形態、発送するまでの流れ、注意点、ポイントをまとめてみました。
ネコポスの料金について
ネコポスの料金は契約時に決められ、上限は全国一律378円までとなります。
料金がわからない場合は、ヤマト運輸との契約時の担当者に確認してみてください。
フリーマケットや、オークションでクロネコヤマトのネコポスの取引のある個人サイトや、メルカリなどでネコポス利用できます。
【ネコポス料金表】
・らくらくメルカリ便:195円
・ラクマ定額パック:245円
・簡単フリルパック:200円
・ヤフネコパック:205円
※全国一律の料金になります。
発送するまでの流れ
まず、荷物の大きさを確認します。
ネコポスを利用できる荷物は
【大きさ】
縦31.2㌢×横22.8㌢×厚さ2.5㌢
【重さ】
1キロ以内となります。
大きさを確認したら、職場のパソコンで送り状発行システムB2クラウドでネコポス専用送り状を発行します。
B2伝票についてはこちらで詳しくかいてます。
▶▶クロネコヤマトのネコポスの送り状(B2伝票)作成方法と発送する時の注意点
発行したネコポス送り状(B2伝票)を荷物に貼り付け集荷もしくは営業所やコンビニに持ち込んで発送します。
ネコポスってどんなサービス?
ネコポスとは、企業や団体、個人事業主とクロネコヤマトが契約を交わしてから利用可能になります。
メルカリや、フリーマーケット、オークションサイトで利用出来るのは、クロネコヤマトとネコポス契約を交わしているからで、個人ではネコポス利用はできません。
全国一律の料金なので、遠方に発送する場合は安く発送可能です。
DM便は発送してから4日目以降のポスト投函ですが、ネコポスは宅急便レベルで(1日か2日)ポスト投函になるので早く受取ることができます。
まとめ
- ネコポスは、法人・個人事業主などとヤマト運輸はネコポス契約を交わしてからの利用になります。
- フリーマケットや、オークションでクロネコヤマトのネコポスの取引のある個人サイトや、メルカリなどでネコポス利用できます。
- ネコポスは荷物の大きさ・重さが決まっていますので測って下さい。
ネコポスの料金はネコポスの契約時に決まります。
全国一律の料金なので、遠方に発送する場合は安く発送可能です。