クロネコヤマトの再配達をLINEで簡単に依頼したいけど、どうすればいいんだろう?
LINEで「ヤマト運輸」をお友達登録をすると、簡単に依頼することができます。
ヤマト運輸のLINEでお友達登録の仕方、再配達依頼をする流れ、ポイント、LINEが上手くいかないときの注意点などをまとめてみました。
この記事の目次
クロネコヤマトの再配達をLINEでやるのはどうやるの?
LINEで「ヤマト運輸」とお友達登録をする必要があります。
ヤマト運輸とお友達登録するには以下の流れで進めてください。
LINEを立ち上げる
↓
LINEのホーム画面を開く(スタンプショップ、キセカエショップなどLINEサービス一覧の画面)
↓
ホーム画面の「公式アカウント」をタップ
↓
虫眼鏡アイコンをタップして検索窓を出す。
↓
「ヤマト運輸」と入力すると「ヤマト運輸」の公式アカウントが出るので友達登録する。
ヤマト運輸からLINEメッセージが来たら成功です。
ヤマト運輸のLINEトークを開き、一番下の所に「荷物お問い合わせ&再配達依頼」をタップすると左下に再配達依頼と出てきます。
それをタップすると伝票番号「荷物の送り状番号を入力して下さい」と出てきますので、マイクマークをタップしお話するか、メッセージを入力して下さい。
これでLINEの再配達依頼ができます。
LINEで再配達時間指定は可能?
再配達の時間指定は可能です。
先程の流れで「伝票番号」を入力すると、荷物状況が確認でき、「日時変更しますか?」と帰ってきますので、再配達の時間指定をして下さい。
LINEを利用する場合、伝票番号が必ず必要になりますので事前に準備してください。
再配達をLINEがうまくいかないときはこうやる
再配達をLINEでうまくいかないときは、LINEがうまく作動していない、もしくは荷物の保管期限が過ぎているのか、荷物になにかトラブルがあるかもしれません。
直接配達員に電話するか(不在連絡票の裏に配達員の番号が書かれています)、もしくはサービスセンターで荷物状況を確認して再配達依頼をしてください。
不在連絡票が投函されてから日数が経っている場合は、同じ配達員が荷物を持っていない場合もあるので、サービスセンター電話で荷物状況を確認してください。
サービスセンターで確認する場合は、伝票番号が必要になります。
クロネコヤマトのLINEアプリについて
クロネコヤマトにはLINEでお友達登録をして荷物のお問合わせや変更も可能ですが、もう一つ「LINEアプリ」というものがあります。
LINEアプリで「ヤマト運輸」を入手して再配達の日時変更や、受取り場所変更も可能です。
アプリで再配達の依頼後はメールで「受取り日時変更依頼受付完了のお知らせ」というのが届くので安心できます。
LINEお友達登録も、LINEアプリも、伝票番号が必ず必要になります。
クロネコヤマト 再配達 LINEまとめ
- LINEで「ヤマト運輸」をお友達登録が必要です。
- 再配達の日時変更や、受取り場所変更も可能です。
- LINEで再配達がうまくいかない場合は、配達員かサービスセンターに連絡してください。
- LINEでは「ヤマト運輸」アプリもあります。再配達、時間、場所変更が可能です。
LINE利用する前に、お友達登録をして下さい。
荷物にもよりますが、LINEもしくは、アプリから宅配BOXや地域の担当センターで受取るなどの受取り場所の変更もできるので便利です。
LINEで不都合が出た場合は、配達員もしくはサービスセンターに連絡してください。