本ページはプロモーションが含まれています

クロネコヤマト クール便

クロネコヤマト[ヤマト運輸]電話でクール便を頼む流れと確認すべき注意点

更新日:

クロネコヤマトのクール便を発送したいけど、集荷の時はどこに電話したらいいの?

集荷連絡は、サービスセンター(1番か3番お問い合わせ)に連絡して下さい。

クール便の連絡先やクール便を発送する時の注意点、ポイントをまとめてみました。


クロネコヤマトのクール便を依頼したい時の電話番号は?

クール便集荷の電話連絡先はサービスセンターに連絡してください。

クロネコヤマトサービスセンター固定電話:0120-01-9625

050IP電話:050-3786-3333

スマートフォンや携帯からの集荷の依頼電話は、地域ごとで電話番号が変わりますのでクロネコヤマトのホームページで調べて見て下さい。

固定電話での電話依頼では自動音声1番かお問い合わせ3番で集荷依頼をすることができます。

お問い合わせ3番に連絡すると、オペレーターの方が対応してくれますので、クール便に関してわからない事や質問があればお問い合わせに電話して下さい。

電話でクール便を頼む時の流れ

まずは、サービスセンターに電話をしてクール便の集荷の依頼をして下さい。

クール便は集荷の依頼をしてから2時間半の間に配達ドライバーが到着しますので、冷凍の荷物は中身が溶けてしまう可能性があります。

配達ドライバーが到着してから梱包しても待ってはくれますが、固定電話から集荷の依頼をした時に集荷の何分か前に配達ドライバーから電話をもらえるようにお願いしておくと、電話が来てから冷凍の荷物を準備すると溶けることもなくすぐに荷受けしてくれます。

発送伝票の中に冷凍・冷蔵に◯をする欄がありますのでどちらかにしっかり◯をして下さい。

伝票がなければ、集荷の依頼時に伝票なしの旨を伝えておくと、集荷に来てくれる配達ドライバーさんが持ってきてくれます。

スポンサードリンク

クール便で冷凍/冷蔵で送りたいけど連絡は同じところでいいの?

クール便は冷蔵でも冷凍でも連絡先は同じです。

サービスセンター:0120-01-9625(1番集荷か、3番お問い合わせ)

何かクール便に疑問点や質問がある場合は、3番お問い合わせに電話するとオペレーターさんが対応してくれて丁寧に教えてくれますのでオススメします。

クール便を電話で依頼する時の注意点

クール便の荷物は縦+横+高さを3辺あわせて120サイズまでが荷受け可能です。

120サイズ以上はクール便では発送できないので注意して下さい。

・クール便で発送するときは、発泡スチロールよりも普通のダンボールで梱包して下さい。

ダンボールの方が冷気が行き届きます。

どうしても発泡スチロールで発送したい場合は、中に保冷剤などで冷やして下さい。

・アイスクリームの発送はドライアイスを大量に入れなければいけないなどが決まっているため、一般での発送はできません。

スポンサードリンク

まとめ

  • クール便は冷凍でも冷蔵でも集荷依頼の電話番号は同じです。
  • クール便のわからない事があれば、サービスセンターのお問い合わせ3番で質問して下さい。
  • クール便は120サイズまで荷受け可能です。

クール便冷凍便集荷の依頼時に集荷の前に連絡してもらいそれから梱包するようにすると、中身が解けたりしないのであんしんです。

クール便発送の時は発泡スチロールよりもダンボールの方が冷気が行き届くのでオススメです。

■当サイトの情報について■
こちらのコンテンツは当ウェブサイトが調べてまとめた内容のため、ヤマト運輸様でサービス内容変更などにより情報が古くなっている場合があります。随時新しい情報に修正しておりますが、古い情報のままの場合もありますので、ヤマト運輸様公式ページを再度確認お願いします。
 


■意外と知られてないヤマト運輸を利用する時に便利なツールの紹介記事■
■当サイトの情報について■
こちらのコンテンツは当ウェブサイトが調べてまとめた内容のため、ヤマト運輸様でサービス内容変更などにより情報が古くなっている場合があります。随時新しい情報に修正しておりますが、古い情報のままの場合もありますので、ヤマト運輸様公式ページを再度確認お願いします。
 


■意外と知られてないヤマト運輸を利用する時に便利なツールの紹介記事■

-クロネコヤマト, クール便

Copyright© 配送豆知識.com , 2024 All Rights Reserved.